お家を建てたときにかかる税金について
住宅を建てると、消費税の他にも税金がかかる事知っていますか。
どんな税金がかかってくるのか、簡単にですが勉強してみましょう。
税金の種類
■登録免許税
■印紙税
■固定資産税
■不動産取得税
などの税金がかかります。
どんな税金なのか簡単に説明します。
登録免許税
土地や建物を取得し、登記をするときに必要になります。
住宅ローンを使う場合にもかかります。
・保存登記 土地の場合 固定資産評価額の0.4%
建物の場合 固定資産評価額の0.15%
・所有権の移転登記 土地の場合 固定資産評価額の1.5%
建物の場合 固定資産評価額の0.3%
・抵当権の設定登記 債権金額の0.1%
印紙税
工事請負契約書や、住宅ローンを使う場合は金銭消費貸借契約書に張ります.。
文書の種類によって違いますが、工事請負契約書の場合
100万円を超え 500万円以下 1,000円
500万円を超え 1,000万円以下 5,000円
1,000万を超え 5,000万円以下 10,000円
※平成30年3月31日まで
固定資産税
土地や建物に毎年かかってくる税金です。
固定資産評価額×税率1.4%
※新築住宅の場合、住宅床面積の120㎡部分を3年間に渡り1/2に軽減。
不動産取得税
不動産(土地や家屋)の取得に対してかかる税金です。
不動産の価格(課税標準)×税率3%
※住宅を取得した場合は、特例控除を受けることができます。
要件
延べ床面積が50㎡以上 240㎡以下の住宅
控除額
1,200万
不動産の価格を仮に1,400万とした場合の計算例
(1400万-1200万)×3%=90,000円
住宅を建てた後にかかってくるのが、固定資産税と不動産取得税です。
これらの税金も考慮して、家づくりの資金計画を立てましょう。
詳しく知りたい方は、お気軽にご連絡ください。
資料をもとに、解りやすく説明します。
上越支店 伊藤 直人